Web開発が仕事なんだけど、なんとなくなんでもやってみたいじゃん
TAKAHIRO today
  • 楽曲
  • IT
  • 七十二候
  • 記録

センサー

IT

Raspberry Pi の監視カメラのセンサーにスイッチをつける

以前設置した『Raspberry Pi で監視カメラ』の、PIRセンサー機能オンオフが面倒くさいから、スイッチをつけてみた。現在は、席を外す前にシェルでつないでPIRセンサーをオンにして、席に戻ったときにも、やはりシェルでつないでPIRセン...
2014.12.04
IT
IT

Raspberry PiとPIRセンサーで監視カメラ

検索すれば本当にたくさん情報を引き出せるけど、とりあえず記録っとく。やりたいことは以下のとおり。①10秒毎にカメラで画像保存②PIRセンサーで動きがあったらメールで通知本来なら②で撮影も兼ねればいいんだけど、②の動作に不安があったから、結局...
2014.11.28
IT
IT

ArduinoとTGS2450で簡単な匂いセンサー

匂いセンサーって作ってみたかった。簡単なのでも良くて、とにかく計測してみたかったのだ。「TGS2450はデリケートですぐ壊れる」みたいな内容を見た気がしたので、なんか腰が重かったけど、とにかくやってみたくなった。硫黄化合物ガス検知 を参考に...
2014.10.29
IT

カテゴリー

  • IT27
  • 七十二候65
  • 楽曲5
  • 記録11
TAKAHIRO today
© 2014 TAKAHIRO today.
    • 楽曲
    • IT
    • 七十二候
    • 記録
  • ホーム
  • トップ