takahiro.today

とりあえずやってみたことを掲載

音楽

Anker製スピーカーを2種類購入した

投稿日:2016年3月18日 更新日:

ずっと使っていたDENONの『D-ME55DV 』が遂に壊れてしまった。
音が出たりでなかったりと、かなりイライラする状態。

最近は音楽もそんなに大きい音じゃ聞かないし、ほとんどテレビの音がメインと考え、事務所にラジオ用で購入した(2,000円くらい)『iTour-boom』を接続して聞いていたが、仕事中に流すスピーカーが無くなってしまうことになるので、新しいスピーカーを購入することにした。

購入したAnker製スピーカー2種類

Anker SoundCore

Anker SoundCoreは24時間連続再生可能ってコピーだったとおり、電池を気にすることなく利用できちゃっている。
音もそれなりに良くて、電源も気にすることはない感じ。
まぁ電源を気にしない分、いきなり次の日に電池が無くなってる的なところが気になるけど、それは俺の問題。

Anker プレミアムスピーカー

Anker プレミアムスピーカーは、Anker SoundCoreに比べて音が大きく、また低音が結構でている感じ。
夜な夜な子どもを寝かしつけてから電源を入れると、電源の入る音さえも低音が大きくて気になるくらい。
小さい音で流すときにノイズ的なものが気になるから、小さい音で流すのは向いてないのかな。
ただ、個人的にはかなり満足。

まとめ

個人的にはAnker SoundCoreの方が良かったかな。
今は、そんなに大きな音じゃ聞かないからだけど、子どもがもっと大きくなって、大きな音も出せるようになるまでは、Anker SoundCoreで十分かな。
しかし安い金額で手に入るようになったんだねー、凄く良かった。

Anker製 スピーカー2種類
Anker製 スピーカー大きさ比較

-音楽
-

執筆者:

関連記事

SoundCloudとMyspaceに楽曲を登録 (曲名: プルプペペ)

高校だか中学の時WH-1を入手して、楽しすぎてノリで作った曲。 ギターではなく声にワーミーをかけて楽しんでいたな~。 曲名: プルプペペ 1994年5月7日に作った曲。 楽しい感じを表現したかったのだ …

SoundCloudとMyspaceに楽曲を登録 (曲名: Puppet Dancer)

「さぁ音楽するぞ!」的な接し方じゃなく、もっとリラックスして音楽に接したかったから、転がっていたボンゴでポコポコしてたら楽しくなって、そのまま作った曲。冗談でファルセットでやっていて「気持ち悪い~」と …

SoundCloudとMyspaceに楽曲を登録 (曲名: Porno)

とっても今さらながら、SoundCloudとMyspaceに自分の曲を登録した。 いつものように音楽を流して仕事をしていると、ふと若いころ楽器に没頭していたことを思い出した。 当時を思い出すような曲を …

SoundCloudとMyspaceに楽曲を登録 (曲名: June 22, 2003)

昨日のSoundCloudとMyspaceに楽曲を登録の続きになるけど、もう一曲追加してみた。 なんだか懐かしくて懐かしくて、勢いで追加してみた。 曲名: June 22, 2003 そのままだけど2 …

SoundCloudとMyspaceに楽曲を登録 (曲名: DEEP COOL)

高1の時に作った曲を登録してみた。 SANSAMP GT2を手に入れて興奮しまくって、リフばっか弾いていて作った曲かな。 曲名: DEEP COOL おそらく1994年9月4日に作った曲。 ギターリフ …