Takahiro Today

なんとなくね、ログってみるさね

IT Raspberry Pi

Raspberry Pi で無線LAN

投稿日:2014年10月09日 更新日:

電子工作に憧れて、いろいろ参考にしながら遊んでいるわけだけど、LANケーブルがとても邪魔に感じる瞬間ってあるんだよね。
LANケーブルが届かなかったり、LANケーブルの重さで傾いたり台から落ちたり・・・。
そんなこというと電源も同じなんだけど、とりあえず今回は無線LAN化することにした。

事前の準備

BUFFALO WLI-UC-GNM2 を利用することにしました。
1,000円しないから安かったし、いろんな人が使っているようだったし。
BUFFALO WLI-UC-GNM2

ファイル編集

以下ファイルを調整します。
念のため元の設定はコメントアウト。

sudo vi /etc/network/interface

よくわからないけど、デフォルトで「wpa-roam」となっている部分を「wpa-conf」にするようだ。

#iface wlan0 inet manual
iface wlan0 inet dhcp
#wpa-roam /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf
wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

ESSIDなどの設定

ほとんどの場合、無線LANに接続するにはパスワードが必要になり、その接続情報を記載するのが「wpa-supplicant.conf」となるようだ。
以下コマンドで、既存の設定ファイルに追記することになる。
以下 ESSID には ESSID を、PASSWORD にはパスワードを入力します。

sudo bash
wpa_passphrase ESSID PASSWORD >> /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

vi /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

無事に接続

特に悩むことも無く、無事に設定することができた。
本当に気楽に設定できたが、どうやら無線LANは電力を多く使うそうだ。
いつかは電源もワイヤレスした(電池にする)から、そのうちやってみよう~。
そうすればもっともっといろんな可能性がでてくるかも・・・。
Raspberry Pi で無線LAN

-IT, Raspberry Pi
-

執筆者:

関連記事

Raspberry Pi の監視カメラのセンサーにスイッチをつける

以前設置した『Raspberry Pi で監視カメラ』の、PIRセンサー機能オンオフが面倒くさいから、スイッチをつけてみた。 現在は、席を外す前にシェルでつないでPIRセンサーをオンにして、席に戻った …

出退勤の仕組みを作ってみた

SONY の RC-S380 を使って出退勤システムを設置した。 まずはNFCを使った単純なタイムカードみたいなもんで、Webのシステムと連動する程度。とりあえず今のところ Raspberry Pi …

PR-400NEの設定と内向きDNSの設定

いろいろと事務所でテストを行うのに、内向きのDNSがあると非常に便利だったりする。 簡単なテストだったり、勉強中なものを練習したりね。 小さな小さな事務所なので、一般家庭と同じフレッツ光を契約している …

モバイルバッテリーでRaspberry Piを動かす

Raspberry Pi をモバイルバッテリーでどのくらい動かせるのかテストしました。 全然厳密なものじゃなく、ざっくりと以下のような条件で計測しした。 ざっくりとイメージできれば良かったんだよー。 …

Raspberry PiとPIRセンサーで監視カメラ

検索すれば本当にたくさん情報を引き出せるけど、とりあえず記録っとく。 やりたいことは以下のとおり。 ①10秒毎にカメラで画像保存 ②PIRセンサーで動きがあったらメールで通知 本来なら②で撮影も兼ねれ …